2021.04.10
益々美味しくなっているような。
吊してあるチャーシュー。初めに目に飛び込んでくるのは、これです。料理はお任せのコースのみです。食事のみ、飯や麺 麻婆豆腐の4種類の中からチョイス。勿論、私たちの...
2021.03.15
お味噌作りの後は、お待ちかねの食事です
会津の「辰泉酒造」さんの酒粕を使った甘酒 明石の手長蛸。藁で燻したキャベツを潰したソースが敷かれています。焼き菜の花・素揚げ蕗の薹・サバの削り節・生このこ...
2021.03.15
お味噌作りをさせていただきました
さろん木々イベントは、お味噌の仕込みです。秋山さんの厨房に入れていただいての作業です。 普段は上がれない、お座敷です。ここでまずは、麹をほぐしていきます。...
2020.03.30
毎回、とても楽しみなんです
この日はさろん木々メンバーで、カウンター貸し切りです。この日、飲み物はペアリングでお願いしています。 初めに合わせていただいたのは、こちらのヴィオワイ...
2020.01.22
すばらしいお料理と持ち寄りワインの会
宅配便で届き、箱を開けた瞬間、あたりに香りが広がります。すばらしい白トリュフ。 友人のイタリアンのシェフ、関 俊仁さんが、料理を作って...
2020.01.19
木山さんで、初のイベント
11月に伺ったときの様子です。こちらのお店では、湧き水を使っておられます。これがそうです。 飯蒸しです。伊勢海老・銀杏と。 お酒は、而今の濁り。 ...
2020.01.16
〆はお蕎麦の、天ぷら屋さん
秋に伺ったおりのことです。 のりでつい、頼んでしまいます、これ。見ることが多くなったおしゃれなビール。すばらしい店と認定されないと、おろしてもらえないという、...
さろん木々では会員のみなさまとお食事を楽しむ様々なイベントを行っています
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
» さらに表示する