行ってきました

煙もこの店では、ご馳走です。

コメント(4)

2007.08.02

京都市北区上賀茂岡本町58
TEL:075-711-5136
12:00~  18:30~
水・休み

今日も、いつも以上に煙ります。
もう厨房は、まっ白、けっむけむです。
でもそのたんび、いい匂いに包まれます。
藁の焼ける匂い。
燻しの独特な匂い。 
鮎の匂い。
笹が焼かれる匂い。
皆、みんな、いい匂いかと思います。

ここでは、自分もいぶされて、なんぼかなぁ!
私はそんな風に思って、楽しんでいるのです。




▲今日ご一緒したのは、「レストランMaekawa」の前川さんと、うえばさんです。お二人とも初秋山で、とても楽しみにしていらっしゃいました。
先付は、炭火で焼かれた鷹が峰唐辛子。そして揚げたかぼちゃ。これらを、とうもろこし入りの白味噌を絡めていただきます。玉ねぎも少し入ったお味噌ですが、甘味は白味噌のもののみとか。とうもろこしも甘いから?いい具合です。野菜の、その美味しさを堪能出来る、楽しいものです。
 


▲お椀は、蓋を開けるのが、いつもとても楽しみです。他店では入っていないような食材がしばしば。「今日は?」これがとても楽しみなんです。香ばしい匂いは、焼いた穴子です。そして卵豆腐。ほらね!すっごく太っとい黄色いズッキーニが入っています。私も、スープなどには使っていますが、お椀に入れたこと、ありません。考えれば、同じですよね。やってみよっ。ズッキーニ、もうそろそろ終わりです。
 


▲お造りの盛り合わせです。貝の器には、生のトリガイです。炊いたつるむらさきが一緒に盛られています。白身は昆布〆にしたスズキです。わさび醤油でいただきます。左手前、(何だったかなぁ?)には、炊いた明石の海苔を挟んであります。



▲先ほどから、ガス台では、石が焼かれています。「何に使うのかしら?」と思って見ていましたが、これでした。焙烙にこの、焼けた熱々の石が敷き詰められます。その上には、骨切りした鱧が並べられます。そして、そして、お酒を注いで、急いで蓋をします。勢いよく、蓋の穴から、蒸気が噴出してきます。どれが一番噴出すか?なんて、お隣りと競い合ったりして!楽しい趣向です。これで蒸されてOKです。ふんわりと柔らか仕上がりです。入荷したてのシークワーサーと塩でいただきます。お酒の進むこと!
 


▲定番、秋山名物、黒米のおかゆです。びっくりする、という美味しさではありません。じわっ~、とくる旨さでしょうか。お隣りの常連さん、初めは「何だこれ!」と思っていた、と。いらない、とさえ思ったとか。ところが、食べれば食べるほど、段々とその美味しさがわかってきた。おっしゃる意味、よくわかります。深い、美味しさなんです。一晩水に浸した黒米をそのままミキサーにかけて炊いています。
 


▲お盆の時季、蓮の葉を使うお料理屋さん、多いです。今日の煙けむの一因でもある藁焼きの蛸。藁のいい香りがばっちり!ガラスには、アジです、自家製の柴漬け和えになっています。玄関脇にあった大葉は刻んでこの上に。炊いた芋づる。ほうずきの中には、はものことアンデスのジャガイモと炊いてあります。葉っぱの下には、砕き氷。
そして、炭火焼きの保津川の稚鮎。岡本さんが煙の向こうにかすんで見えました。笹も最後に焼いて、香りをつけています。頭からいただきます。ここの蓼酢。他店とちょっと違い、とろみがあります。炊いたご飯粒を一緒に擂ってあるんです。



▲「いたち」のすっぽんスープ仕立てです、いたちとは、きゅうりが大きくなったものなのだそうです。焼いた揚げの千きり・あわび・淡路のうにと一緒にいただきます。上にたっぷり載せられた生姜が効いています。
 


▲ご飯のおかず、今回は、沖縄の皮付き豚の三枚肉です。野菜は、ゴーヤと皮をむいた賀茂茄子。一緒に甘辛仕立ての鍋(すきやき風)にし、新生姜の香りでいただきます。途中、溶き卵をかけて半熟に。これを載せてたべるご飯が、これ又たまりません。
 


▲ご飯です。どうですか?大西さんが、つきっきりで炊いてくださったご飯は、最高!お焦げの出来具合、いいでしょう?これじゃ、おかわり続出なのも、わかるでしょう?
岡山の白桃と沖縄の島バナナ。ご実家のブルーベリー。。
最後は、別室に移り、秋山さんのお手前で抹茶を一服。お菓子は、蓮の実入りの葛餅です。

関連する記事

コメント

  1. 匂いだけでご飯がおかわりできそうですね。僕はまだこのお店には行ったことがありません。でも、おいしさがすごく伝わります。ちょうど今、今日一年ぶりに子供と川へ行き捕ってきた鮎を焼いて食べています。まだ15cmくらいで小さめですが7匹も食べてしまいました。炭を熾して40分くらい焼きましたがやっぱり食べに行って出される方がおいしいですね。あそこのレポート楽しみに待ってます。

  2. さなえ

    Jさん
    捕りたて、それもご自分で。
    いいですね。
    さぞや美味しいかと!
    でも、思った以上に焼きに時間がかかり、結構大変ですよね。
    今の時季、色々なお店で鱧と鮎ラッシュです。
    あのお店でも、勿論出てきましたよ。
    しばし、お待ちください。

  3. ゆきこ

    早苗様
    8月28日に行って参りました。
    お塩の話で盛り上がり風情のある田舎屋でほこっと
    寛ぎました。

  4. さなえ

    ゆきこさん
    いらしたんですね。
    満足していただけたでしょうか。
    ここはスタッフ皆、明るくて、気持ちいいですよね。
    私も来週、行く予定になっています。

さなえ にコメントする コメントをキャンセル

* が付いている欄は必須項目です

ページトップへ