行ってきました

お味噌作りの後は、お待ちかねの食事です

コメント(0)

2021.03.15

京都市北区上賀茂岡本町58
TEL:075-711-5136
12:00~  18:30~
水・休み

会津の「辰泉酒造」さんの酒粕を使った甘酒

DSC_2551_R

明石の手長蛸。藁で燻したキャベツを潰したソースが敷かれています。焼き菜の花・素揚げ蕗の薹・サバの削り節・生このこの塩辛など
DSC_2556_R

山口の「五橋」DSC_2554_R

活きの蛸を炒めは、山椒オイルと塩で味付けDSC_2559_R

DSC_2561_R

お椀は、お雛様の絵柄。蛤真丈・滋賀の筍・鳴門若芽。大根・人参・柚子はひし形。DSC_2563_R

お造りは、チヌ・ブリ・シタビラメの3種盛りDSC_2564_R

DSC_2568_R

焼いたブリ皮は、辛子醤油で
DSC_2569_R

DSC_2572_R

そして、藁あぶりのサバ。3月8日は、鯖の日なのだそうです。DSC_2573_R

竹が素敵!DSC_2574_R

中には、小皿がいろいろ。DSC_2575_R

素揚げの氷魚は、山椒 蜂蜜 醤油で味付け。ミル貝はラッキョウと酢味噌和え。白和えには、金柑の砂糖漬け椎茸 菜の花など。

IMG_3440-1

塩辛でサッと焼いたホタルイカ。DSC_2578_R

DSC_2582_R
「作「」は三重県のもう、有名銘柄ですね。
DSC_2584_R
DSC_2587_R

湯掻いたキャベツとメレンゲを蒸しあげました。丹波地鶏の治部煮 かにのみ  芽キャベツDSC_2589_R

DSC_2592_R

お鍋は牡蠣。皆で3~4年前に仕込んだお味噌が使われています。酒粕入りの味噌仕立て。驚くほどの具沢山。
IMG_3447-1

 

DSC_2593_R

ここのごはんが、とにかく好きです。DSC_2594_R

お酒は、お米をデザインしています。

IMG_3430

卵かけごはんもいただきます。
DSC_2598_R

囲炉裏のお部屋に移り、お菓子とお茶をいただきます。DSC_2599_R


関連する記事

* が付いている欄は必須項目です

ページトップへ