一人で楽しく、食べて飲む
2013.08.24
京都市上京区河原町通丸太町上る出水町274
TEL:075-223-3911
金曜~火曜15:00~22:00(クローズ) 水曜 18:00~22:00(クローズ) ランチ:月・水・金11:30~13:30(10食のみ)
木・第1水曜・休み
昼間のイベントで、結構食べました。
「夜は抜きかなぁ?」なんて思っていたのですが・・・
でも夜になると、お腹はちゃんとすくんですよね~。
やっかい。
京都入りして、3日目になっていましたが、ワインを1度も飲んでいませんでした。
では。
美味しい物がいただけて、ワインも飲めるこちらへ。
![]() ▲ちょい遅めの時間です。美味しい料理を食べながら、軽くワインが飲みたくて、こちらへ。初めは「カプレーゼ」をいただきます。 |
![]() ▲俊文さんが焼かれたパン。 |
![]() ▲うみますです。パリっと焼かれた皮が添えられています。 |
||
![]() ▲シュワシュワの次は、白ワインです。 |
![]() ▲鯖のマリネは、パンテレーリア島風。パンテレーリア島では、干したそら豆・ケッパー・青魚をサラダ仕立てにするそうです。 |
![]() ▲煮込んだいんげん豆と湯掻いたタコ。バジリコソース添え。最近人気の組み合わせだそうです。 |
||
![]() ▲まだメニューに載る前でしたが、いただきました。「秋刀魚の瞬間コンフィー」は、しっとり仕上がっています。ポアブルロゼ・タイム・バルサミコで、爽やかで、生かと間違えるほどの優しさです。 |
![]() ▲サラダをお願いしました。トレビスにレーズンパン。上には焼いたカチョカバロ。千葉の八街のマサキさんの所の人参が使われています。 |
![]() ▲結局、赤ワインも、いきました。こんな風に好きな物を少しづついただきながら、ワインを飲む。理想的。いい食事でした。 |
2016.08.25
2013.04.15