この日もとっても楽しかったです。
2009.05.28
京都市北区上賀茂岡本町58
TEL:075-711-5136
12:00~ 18:30~
水・休み
ちょっと前になりました。
伺ったのは、17日の夜です。
ご一緒したのは、若い調理人さん。
中華だったのに、現在は何故か、和食のお店にいるのです。
色々なジャンルで、それぞれ食材の扱いは違うので、きっと面白いでしょうね
若いから、う~んと勉強して欲しいな、と思うのです。
ある意味、羨ましいです。
時間もあるし、可能性も秘めているしね。
▲住宅地に立つ一軒家。とにかく静か。この静寂も暗さも、ここでしか味わえない利点。京都のお店でも北にあるからこそ、味わえる雰囲気でしょうね。白い暖簾が明りに浮き上がります。 |
▲5月の飾棚は、やはり鯉のぼり。そして京都ならではのフタバアオイ。葵祭りも少し前に終わりました。 |
▲明石の大穴子・でんすけは、炭火焼きになっています。一緒に盛られているのは、春大根のおろし・実・上には花、の三点セットです。勿論このお花もいただけますよ。 |
||
▲穴子のしっぽの糸造りです。穴子のだしで煮凝った切り干し大根と一緒にいただきます。 |
▲お酒はまず、こちらをいただきます。「墨之江」限定純米・中汲み。この日もお酒は全て、岡本さんにお任せです。思うに、ここのお店では、出された物を素直にいただいております。好みもわかってくれているし、その方がお料理に合うし、楽しいです。 |
▲お椀は明石の鯛です。そして、うこぎと丁字麩が入っています。 |
||
▲素敵な盛り付け。何が盛られているのでしょう?船の屋根の部分がはずれるようになっています。 |
▲左から。器の中には、ニシガイ肝。下には海苔です。明石のスズキは菜の花漬けと。・若狭のサヨリ・そして、「とてもよかったので。」と珍しく生の鯖です。 |
▲カウンターの醍醐味は、こんな風に近くでお仕事が見られるところです。 |
||
▲岡本さんがしゃがんだと思ったら、カウンター内で炎が!「祇園さ々木」さんで働いている連れが、びっくりしておりました。カウンター内での藁焼きです。そうね、さ々木さんでは、外だものね。いつだったか、前川さんがガレージの前でケムケムになっていたのを思い出しました。 |
▲お酒は「不老泉」中汲み・山廃純米吟醸です。岡本さん曰く「山廃っぽくないお酒」と。確かに、おっしゃる通りでした。 |
▲さきほどの、焙られた若狭の桜鱒です。のびると一緒に。 |
||
▲黒米のおかゆ。この日の中身は、美山の新じゃがです。優しい温かさを感じる一品です。 |
▲次のお酒は「大治郎」連れがお酒強いといいなぁ。色々な種類がいただけるし、嬉しいです。でも私も沢山飲んでしまい、困るか・・・。 |
▲処どころに出てくる植物や花。これも私は毎回楽しみにしています。この日も藤の花が、雰囲気を添えていました。ここらしいのよね。 |
||
▲らっきょうの酢味噌・白和えのこごめと蚕豆のプュレ・A菜と椎茸の胡麻和え・すいかの奈良漬け。どれもこれも、いかん!お酒が進んでしまうのです。 |
▲とても新鮮な美味しさでした。サワラと白子の白味噌仕立て。皮が堅くなってきたのでむいたスナックエンドウを載せて。プチプチしているのは?てっきりタスマニアマスタードだと思ったのですが・・・ 。 |
▲なんと「プチプチマスタード」という国産品でした。 |
||
▲お酒は「招徳」女性の杜氏さんのお酒だそうです。 |
▲こんな風に飾られていると、素敵!ここのお店の雰囲気に、素朴さがよく似合います。 |
▲カウンターで、皆がテキパキ仕事をしているのは、見ていて気持ちがいいものです。 |
||
▲桂川の河川敷きで栽培された玉葱は、塩と油をまぶして、さっと蒸します。炭火で焙ったトリガイと一緒に。庭の実山椒のドレッシングでいただきます。 |
▲お酒「風の森」純米吟醸 無ろ過生原酒です。これ、前回いただいたのとお米が違うようですが、これも又いいです。好みで言えば、前回いただいた方が好きですが。 |
▲間引いた葱のすりつぶしスープ。揚げた葱ぼうず。たらの芽。そしてうに。葱って、こんなに緑でしたっけ?本当に綺麗な色です。 |
||
▲この日のお鍋。大原の田んぼの横に生えている田ぜり。そてを地鶏といただきます。上に載ったつくね芋を溶かしながらいただきます。 |
▲精米したてを、薪で炊いているごはん。これをいただくのが、本当に楽しみなんです。 |
▲本当に美味しい、大好きこちらのごはん。そのまんまいただくと、その美味しさがよくわかります。究極は、白ごはんです。お漬け物と一緒にいただくも又良しです。 |
||
▲お酒をもう少しいただきます。 |
▲連れは、これをとっても楽しみにしていたよう。「美味しい、おいしい。」を連発しておりました。 |
▲自家製の胡桃味噌。これも又、ほかほかごはんに、とってもよく合います。ますます進みます。 |
||
▲梅干しもいただきます。これも又、ご飯によく合います。でも私は、これのみをいただきます。 |
▲フルーツも彩豊で、見た目も楽しいでしょう? |
▲別室に移り、お菓子とお茶をいただきます。この日のお菓子は葛桜です |
||
▲最後は、秋山さんがたててくださるお茶をいただきます。満足、まんぞく。 |
|
|
||
2011.04.03
2009.10.25
う〜〜ん、あいかわらず美味しそうですね。^^
残念ながら次回のイベントのときには、私札幌なので参加できません。
次はいつ行けるか。。
Ryoさん
ここは本当に楽しいです。
雰囲気はあるし、お料理はいいし。
その上秋山さんは、サービス精神にあふれ、お客様を楽しませてくださるし。
「でぶった」といじめられるのも、結構楽しくなってきたし???
札幌、いぃなぁ。
大好きです。
あのお鮨屋さん、又行きたいし。
イベント、残念。
Ryoさんの飲みっぷりが見られないと、寂しいです。