行ってきました

2008.07.11

又行きたくなるような、いいお店です。

名古屋には、あんまり来たことがなかったのです。 ですから、あまりよくわかっ...

詳細を見る
コメント(2)

2008.07.11

楽しみにしていました。

やっと、やっと行くことが出来ました。  実はここ、料理長は超有名人です。 ...

詳細を見る
コメント(4)

2008.07.11

呉竹でお昼をいただきます。

さろん木々・イベントの前日、こちらのホテルに泊まりました。 老舗ホテルらし...

詳細を見る
コメント(0)

2008.07.04

ランチ始まりました。

お昼やってくれればいいのに! ずっとそう思っていたのです。 やったね...

詳細を見る
コメント(0)

2008.07.01

月和茶(吉祥寺)

先日「お昼をするなら」でご紹介したお店です。 ジャンル分けをどうしようか迷...

詳細を見る
コメント(0)

2008.07.01

千疋屋総本店(日本橋)

フルーツの老舗として、有名なお店です。 その名を知らぬ人はいないかと思いま...

詳細を見る
コメント(0)

2008.06.30

出雲に、笹巻き作りを習いに行ってきました。

出雲・木次出身の友人がいます。 以前彼女が持ってきてくれて、初めて食べた笹...

詳細を見る
コメント(2)

2008.06.24

岡元さんは、最高です。

おおばかでした。 なんと6月、予約を入れ忘れていたのです。 気がついた時...

詳細を見る
コメント(2)

2008.06.23

気楽に伺えて、便利なお店です。

和菓子教室に参加した日は、お昼をいただいてから京都を出ます。 教室とホテル...

詳細を見る
コメント(0)

2008.06.23

月和茶(吉祥寺)

世田谷の経堂にあるお店の支店が4月、出来ました。  台湾茶と家庭料理がいた...

詳細を見る
コメント(2)

ページトップへ