ジュメル29は、飲んだり、食べたり、楽しいお店です
2013.01.01
遅くまでやっていて、アラカルトで色々いただける、使い勝手のいいお店です。
ワイワイと、賑やかなのが又、いいのです。
グラスワインもみんな美味しい。
大勢で行けば、更にいろんな種類の料理が食べられますし、楽しいこと、間違いなしです。
![]() ▲「ジュメル29」 18:00~26:00 火曜・休み 昨年12月、友人達とカウンター席。1階は、カウンターとテーブル席。2階はテーブル席のみ。私は、カウンターが、調理の様子も見られるので、好きかな。 |
![]() ▲黒板に書かれた、この日のお薦め料理色々。 |
![]() ▲つきだしがまず、出されます。 |
||
![]() ▲これは、前回もお願いして美味しかった「ウニのプリン ガーリックトースト添え」ウニの中に、ぎっしり詰まっていて、驚きます。 |
![]() ▲「シャルキュトリー風いろいろな肉のサラダ」は、豪華です。パテ・自家製ロースハム・自家製鴨の生ハム・豚のタンスモーク・フォアグラ・テリーヌ・鴨コンフィーがどっさりのっかったサラダです。 |
![]() ▲「ひよこ豆のペースト パルミジャーノチーズのフリット」650円。これは、おつまみにぴったり。 |
||
![]() ▲黒板のお薦めから「カリフラワーのスープ ハムのムース添え」550円。 |
![]() ▲「もう1つ、「ブリカマとハマグリのレモングラス風味」 |
![]() ▲やはりパスタも。選んだパスタは、蝦夷鹿のラグーソースのショートパスタ。 |
||
![]() ▲「トリッパのオーブン焼き タルタルソース」は、想像と違った形で、登場で、びっくり。確かに食べると、トリッパなのですが、見た目じゃ、わからないでしょう? |
![]() ▲前回は、お腹がいっぱでいただけなかったデザート。念願かなって「洋梨の赤ワインコンポート」 |
|
2009.08.05
2020.03.28