行ってきました

新年、第一回目ですー1。

コメント(2)

2007.01.17

京都市東山区大和大路四条下る4丁目小松町566-27
TEL:075-551-5000

今年初です。
さぁ、今日は何を食べさせてもらえるのでしょうか? 
楽しみにしていました。

佐々木さん、「何がいい?」なんて聞いておきながら、その通りに出てきたことなんてありません。
今日もそうでしょうね。

今回は、秋山さんと一緒です。
あの有名な「上賀茂 秋山」のご主人です。 
昨年2月にオープンし、あれよこれよの間に、ものすごい人気店になりました。 
忙しくて、ここに中々来ることが出来ず、今回初ということです。

さてさて、どんな感想を?




▲一品目は、柚子あんがかかった温かい物です。アワビ・車海老・白菜・ほうれんそうが、お抹茶茶碗に盛られています。そのまんま汁もお飲みください、という先付けです。
 


▲次いで、もう食べ治めでしょう。せこかにです。すでに、10日で終っているものの、23匹だけ手に入ったそうです。うちこのソースでいただく、いつものパターンです。これでしばらく、お目にかかれません。
 


▲お椀は、無地と思いきや、蓋を返せば、雪景色です。お箸を入れればホロホロと、蕪蒸しのおろした蕪が汁に散り、これまた雪景色のように、綺麗です。丹精こめて作られた、カラスミがアクセントになっています。



▲蕪蒸しの中には、なんと白子が入っています。あまり写真にすると綺麗ではありませんが、お見せしたくて。豪快です。
 


▲サバは、豊後産の1.5キロ物です。ここのお店に来て1週間。今日見た、カウンターでの最初の仕事は、これを酢で〆ることでした。これだけにとどまらず、更に皮目を焙って、胡麻を振って出されます。
 


▲カウンターのあまりの長さに驚いていた秋山さんです。今度は、ドドドドド~、と長皿が並びます。これにも興味津々です。一体いくつあるんだろう?と数えていました。そうかもなぁ~。私はもう慣れっこになっていますが、初めて見れば、かなりな迫力でしょう。



▲お造り、2人盛り。四角い器の中は、下にイカ。上には、タイの胃と腸の酒盗が載っています。混ぜていただきます。太刀魚は、2キロ物。ちり酢でいただきます。赤貝は、大分産です。お寿司は、大間のマグロ。
 


▲次いで、ヅケにぎりが出されます。
 


▲「生物が続いたので。」と出されたのがこれです。シンプルに大根を炊いた物です。おでん感覚で、と。だから?芥子がポトン。
今回は、2ページにわたります。その2に続きます。

関連する記事

コメント

  1. えさえ

    こんばんは、さなえさんの前のコメントが気になってて「どなたといかはるんかな?」とあれこれ考えてました。秋山さんのご主人だったんですね☆
    ささ木さんはきになりつつもまだ訪れたことがないのですが、やっぱり大人のお店って感じでなかなかねぇ(笑)正直気後れいたします!そしてもうひとつご一緒してくれはる方って部分でも難しいんですよねぇ。
    でも、きっといつかは訪れたいお店です。

  2. さなえ

    えさえさん
    そうですね。
    ここは確かに、大人のお店だと思います。
    気後れですか?
    そう思えるお店がある、っていうのもいいですよ。
    私にとっては、料亭の本店でしょうか?
    心して、「いつか行くぞ!」って楽しみですもの。
    食べる事・飲む事・話す事が好きな方なら、どなたといらしても、楽しいです。
    私は東京人ですので、京都にそんなに知り合いがいるわけではありません。
    ですから今回のように、スケジュールが合って、一緒に行ってくれる人がいる事は稀で、ほとんど一人です。
    食べることが好きなので、一人でも充分楽しいんですが。
    たまに友人と、そして教室の生徒さんと、稀に子供達などと色々な人と来ています。
    是非いらしてくださいね(いつか?)

* が付いている欄は必須項目です

ページトップへ