秋はやっぱり、ポルチーニです。
2006.09.17
閉店
9月12日、ニーノさんは3周年を迎えられました。
それを記念して、10・11・12日には、「ふるまいワイン」をなさったようです。
私は都合がつかず、伺えませんでしたが、「恒例の」と葉書にはありました。
来年は是非一緒に、4周年をお祝い出来たらな、と思っています。
このお店は、お料理が美味しいのは勿論ですが、フロアーを担当なさっている奥様や、ソムリエの清水さんはじめ、
スタッフ全員、感じのいい方達ばかりで、居心地がいいのです。
前回初めて伺ったのですが、いっぺんで気に入ってしまいました。
本当に私好みです。
ですから、今日がとても楽しみでした。
今日も、前回同様、スペシャルメニューを組んでいただきました。
全て、シェフセレクトのお任せです。
そして、ワインも同様に、ソムリエ清水さんにお任せです。
こうやって改めて写真を見ると、メニューからも秋らしさが感じられます
とりわけ生のポルチーニ、今の時季に食べておかなければ!
▲今回、アンティパストは盛り合わせです。少しずつ色々な物をいただけるので、私は好きです、こういうの。上から時計回りに説明します。先ずは、フェンネルの香りがするフィレンツェのサラミ。赤と黄色のパプリカと茄子のカポナータは、ケッパーの酸味と相まって、野菜の甘さが凝縮されています。蛸とセロリは、微塵のイタリアンパセリの香りも爽やかなマリネです。岩手の白金豚のテリーヌです。ミンチの真ん中に、近江の鶏の白肝が挟んであります。旬の秋刀魚は、コンフィーになっています。そして中心には、ナポリのモッツアレラチーズにアンチョビーを載せた物です。 |
▲ホタテのローストと生のポルチーニ茸のソティーです。いい香りがします。やはり今の時季、食べておかなくては、生ポルチーニ。普段使っている乾燥物とは、別物です。フレッシュはやはり、香りも高いし、みずみずしいです。歯ざわりも最高ですよ!今日はこれが、こんなに大ぶりにスライスされて、ソティーされています。更にこの下には、これのピュレが敷かれているのです。贅沢、ダブルポルチーニ!!!周りには、バルサミコ酢、上には、ディルとシブレットです。 |
▲かぼちゃのラビオリ、黄色く見えませんか?実はこれ、粉に練りこんだ卵黄の色なんです。大分の物を使っているそうですが、奥様曰く、イタリアの卵を思い出すくらい、黄身が黄色い物なんだそうです。かぼちゃのピュレは中に挟んであります。上には、パルマの生ハムが載っています。甘味のあるパスタは、ゴルゴンゾーラのように塩気が効いたソースだと、余計に甘さが引き立ちます。相性のいい両者です。 |
||
▲続いては、短角牛のタリアータです。その名の通り、外見は、角短い牛なんだろうな~、なんて思いながら。では肉は?見ての通り、さしが細かく入っている、いわゆる松阪牛とか神戸牛とかとは異なる、綺麗な赤身のお肉です。最近は、赤身肉が、より美味しくなったように思われます。いただくと、コクがあるように感じます。味もしっかりあって、ジューシーです。ルッコラ・パルミジャーニチーズと共にいただきます。 |
▲果物を使ったこのお店のドルチェ、かなり好きかもしれません。以前も思いましたが、果物の持つ甘さや酸味がよく生かされていて、爽やかな仕上がりになっています。皮付きのネクタリンは豪快に反割りです。これをオーブンで焼き、バニラアイスクリームが載っています。上には、エスプレッソ粉がかかっています。アマレットの香りが甘く、そしてキャラメルのほどよい苦さと絡まって、おしゃれな一品です。温かいアップルパイとアイスの組み合わせを思いだします。 |
▲今日も飲み物は全て清水さんにお任せしました。私のように、ワインに詳しくない人は、自分でセレクトするより、お任せした方がいいのではないでしょうか。結果、その方がお料理に合ったいい物を選んでいただけますし。今日も清水さん、冴え渡っています。 最初は、スパークリングワインです。泡が細やかで、爽やかな飲み心地のピエモンテのシャルドネのスパークリングです。今日は台風接近の影響で、暑くて湿度もかなりです。乾いた喉に、スーッと浸み込んでいきます。 |
||
▲白ワインは、ホタテとポルチーニに合わせて選んでいただきました。お料理に負けないような、コクのある、主張のあるワインです。色も黄色っぽく、確かにしっかりしたワインです。これが相当好きです。そこで、もし他でこのようなワインを頼むには、何と言ってお願いしたらいいか、伺いました。「バリック(小樽)熟成の力強い白(シャルドネ)を」と。そうすれば、まずこのような物が選ばれるそうです。但し、すごく高い物があるそうなので、そこそこのお値段の物を、と付け加えてください。 |
▲お肉には、これです。トスカーナの赤ワインです。軽めのさっぱりした物です。飲みやすいでしょうか。 |
|
2008.01.26
2007.05.10