行ってきました

和食

2012.03.15

全ての物で、お酒がいただけます

改めて写真を見ると、この日いただいた全てのお料理で、お酒が楽しめます。 お...

詳細を見る
コメント(1)

2012.03.12

一品料理を楽しみました

この日は5人で、2階座敷に。 ということで、大変に良くしていただいたのです...

詳細を見る
コメント(5)

2012.03.04

大満足すること、間違いなしです

いつ伺っても、本当に楽しいのです。 この日、お隣りになった、東京からのお客...

詳細を見る
コメント(0)

2012.03.03

行きたくなってしまう、お店なんです

イベントで、カクテルを何杯か、飲みました。 「じゃ、次はどこへ行く?」 ...

詳細を見る
コメント(1)

2012.02.24

長皿盛りのお向こうがなくなった さ々木さん

スタイルが変わっていて、驚きました。 今年になってからだそうです。 さ々...

詳細を見る
コメント(5)

2012.02.17

初訪問の「神保町 傳」で、楽しみました

ようやく行かれました。 気になっていたお店でした。 個室もありますが、カ...

詳細を見る
コメント(3)

2012.02.03

「司」のまご茶漬けを楽しむ

お昼は何食べましょうね? 簡単な漁師料理は、いかがでしょう? この日は、...

詳細を見る
コメント(1)

2012.01.29

小田原に行ったら、「柏又」の鰻です

小田原に来たら、必ず寄るのが、ここのお店です。 というか、ここに来る為に、...

詳細を見る
コメント(0)

2012.01.20

お鮨、堪能しました

12月28日。 年内最後の営業日に、伺いました。 「今日で一応終わり...

詳細を見る
コメント(1)

2012.01.18

割烹ならではの、楽しみ方です

我が家の子供たちは、京都に来たら、絶対にこちらには行きたがります。 好きな...

詳細を見る
コメント(0)

ページトップへ