吉祥寺「イルラメリーノ」で、貸切ランチ
2013.09.01
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-26-15エクレール吉祥寺109TEL:0422-36-1755(移転)
東京都新宿区神楽坂3-6-22 The Room神楽坂ビルB1
TEL:03-3260-2660
月・休
リーズナブルなお値段にもかかわらず、本当に美味しい物がいただけるお店です。
通常ご主人は、調理・接客・会計など、全てをお1人でなさっている為、予約なしとか、予約時間に遅れるなど、対処出来ないようなことがあるようです。
お料理にこだわっていらっしゃるからこそです。
美味しい物を作り、食べて欲しいと思っておられるのが伝わってくるので、私はここが好きです。
この日参加してくださった皆様も、喜んでくださったと思っています。
ちなみにこの日、接客をなさる方を、頼んでおられました。
![]() ▲「イルラメリーノ」 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-26-15-109 0422-36-1755 11:30~14:00 18:00~24:00 月曜・休み 吉祥寺駅からバスに乗り、「成蹊学園前」下車。すぐです。繁華街からは離れた所にあるイタリアンです。 |
![]() ▲縦に長いお店です。一番奥に、どうにか9人席を作っていただきました。 |
![]() ▲お料理と飲み物は、お任せいたしました。初めに用意してくださったシュワシュワ。 |
||
![]() ▲一皿目は、夏の有名なサラダ「パンツァネッラ アッラ トスカーナ」です。水に浸して絞ったパンに、野菜のマリネの水分を吸わせています。野菜は色々。茄子でしょう、胡瓜でしょう、玉ねぎ・セロリ・パプリカ3色・トマトなどなど。 |
![]() ▲フレッシュのポルチーニの濃厚な香りが漂います。まずは大きさにびっくり。そして次には、美味しさにびっくり。「ポルチーニ トリフォラーティ」です。イタリアンパセリとにんにくが、美味しい。 |
![]() ▲自家製パンは、毎回色々。 |
||
![]() ▲そして、白ワイン。 |
![]() ▲イタリア米のリゾットは、とうもろこし入り。上には、何と大きいこと、フォアグラです。濃厚な感じもあるのだけれど、リゾットと一緒にいただくので、気にもならず、すんなりと。 |
![]() ▲ペンネ リガーテは、自家製のトマトソースでいただきます。 |
||
![]() ▲ブルターニュ産のオマール海老のロースト。そして、そのコンソメ。アーティーチョークの中には、焼き茄子・レモン・にんにくで作られたペーストが詰まっています。美味しすぎです。 |
![]() ▲ハーブティーをいただきます。 |
![]() ▲お楽しみのデザートは、色々あります。「桃のコンポート」にしました。他には、メロンのババレーゼ・ティラミス・コーヒーのクリームブリュレなど。桃が好きすぎなもんで、やっぱりこれ。ヨーグルトのアイスとフルーツ(山梨の「てんかい」という葡萄・すもも) |
||
![]() ▲チョコレートのマカロン。 |
|
|
2013.01.14
2014.03.18