友人夫妻と、ナポリ料理の「BAR DEL NONNO」に
-
居酒屋・バル・バール
-
なし
2012.11.17
楽しいお店でした。
この日いただいたどれもが、美味しかったし、安いのには、本当に驚かされました。
通いたくなるお店の1つでしょうね。
ナポリ料理は、どんな特徴なのか?
もう少し私が、理解しないとダメですね。
![]() ▲友人のイタリアンのシェフ 関 俊仁さんと、待ち合わせ。この椅子が気に入ってしまいました。包まれる感じが、楽だわぁ~。 |
![]() ▲ナポリ料理と、掲げているのが珍しくて、行ってみたお店です。関さんの奥様も合流し、3人であれやこれや、楽しみました。 「BAR DEL NONNO 18:00~27:00(L.O26:00) 日曜・第3月曜・休み カフェは16:00~ |
![]() ▲「ナポリ風前菜盛り合わせ」は、950円。1人分でも、していただけます。 |
||
![]() ▲パプリカマリネは、380円。これも、美味しい。結局もう1皿、追加したくらい。 |
![]() ▲こんな物がありました。ワイン缶。イタリアのものです。 |
![]() ▲シュワシュワ。普通に美味しい飲み物でした。 |
||
![]() ▲魚介のフリットは、驚くことに、880円。イシダイは、小さめとはいえ、丸ごと1匹ですよ。 |
![]() ▲ライスコロッケは、3個で580円。 |
![]() ▲割ったら湯気が、ホワッ~。 |
||
![]() ▲パスタは、ポルチーニのクリーム。 |
![]() ▲そして、アラビアータ。 |
![]() ▲サービスのプロがいると、何にもしないで、済んでしまいます。へへへ。 |
||
![]() ▲カジュアルなお店で、壁には、イタリアのスーパーのちらし?楽しいです。 |
![]() ▲シェフは、大変明るいお方で、感じのいいお店でした。 |
|
2013.08.03
2016.04.13
もう行かれたんですか?早いですね。^^
ナポリ料理主体のイタリアンバルですよね。
料理の感想が楽しみです。^^
Ryoさん
どれもみんな、美味しかったですよ。
がっつり、という使い方よりも、気軽に飲みながらが楽しむお店でしょうか。
お値段の手軽さに、ただただ驚くばかりでした。