どれだけ食べるの~?
2011.10.12
ほんとに偶然バッタリ。
お隣りのテーブルになった友人から、帰る折、もらった言葉。
「どれだけ、食べるの~?」
よく食べました。
そして、よく飲みました。
![]() ▲そしてこちらは、おくればせながら9月の初旬、友人たちと、思いっきり楽しんだ夜のものです。トリッパのトマト煮込みです。今まで食べた中でも、ベスト3入りの美味しさ。 |
![]() ▲ただ焼いただけの玉蜀黍も、美味しいんだなぁ~。「なんで?」そう、こちらのお店は、薪焼きなのです。 |
![]() ▲前回、お隣りにいらした方が召し上がっていて、美味しそうだったのでお願いしたオムレツ。期待しすぎた?びっくりするようなものではありませんでした。 |
||
![]() ▲ワインが進むこと すすむこと。 |
![]() ▲そしてパテ。こちらのお店に来たら、絶対に食べてくださいね。水々しくて柔らか。ワインにぴったり。 |
![]() ▲リゾットも、いただいてみましょう。 |
||
![]() ▲そして、メインに選んだのは、自家製サルシッチャ。 |
![]() ▲メイン料理もいただいた後なのですが、こちらが初めての友人達。やはり気になるらしい、レモンクリームパスタです。こちらのパスタは、どこでも食べたことがない、独自のものです。それにレモンクリームです。気になりますよね。 |
![]() ▲ムール貝。 |
||
![]() ▲そして結局パスタをもう1つ。 |
![]() ▲ドルチェ好きの私達。ある物、全部いただきます。初めは、スプマンテのグラニテから。 |
![]() ▲そして定番 山羊のミルクのアイスクリーム。 |
||
![]() ▲無花果の赤ワイン煮。 |
![]() ▲ババ。山羊ミルクアイスと組み合わせると、いぃのよね~。 |
![]() ▲最後はティラミス。どれだけ食べるんでしょう~。 |
2011.07.13
2011.09.03