個性的で、楽しめるお店です。
2011.04.08
だいぶ前になってしまいました。
2月に伺った時のことです。
中々に面白いお店です「柾」さん。
前回は、その面白さと美味しさが、私の中で消化しきれず、お伝え出来そうになかった為、書くのをやめていました。
ご主人 真崎さんが楽しい方なんです、中々に。
今回初めてご紹介「となりました。
▲「柾」さんは、西武新宿線 新井薬師前駅下車。実は私、ここのお店に行くまで、降りたことがなかった駅でした。でも荻窪からはとても近いのです。 |
▲「柾」 18:00~24:00 不定休 駅から歩いて、本当にすぐです。カウンター6席とテーブル1つ。ご主人 真崎さんが、お1人でなさっているお店です。 |
▲ホウレン草の辛子和え。こういう、素材の良さがそのまま表れ、簡単に作れそうなのに・・・っていう一品が、とっても美味しくて、前回嬉しかったのです。そしてこの日も又そう。しゃっきり感が残り、噛みごたえもちゃんとありました。 |
||
▲葱のいい香りのお椀です。この日のは、栃木の赤葱の小口切りのみ。他にも、九条葱でもしているそうです。 |
▲お造りは鯛です。今年は、当たり年だそうですよ。山葵と塩でいただきます。この塩は、「山塩」といいます。海の塩と比べると、ミネラルが少なく、さらりと軽い感じのお塩です。 |
▲焼き物は、炭火で焼かれます。皮目がよく焼けて、パリパリのマナガツオです。おろし玉ねぎをだしで炊いて、醤油などで味付けした物が、敷かれていますで、これでいただきます。 |
||
▲牛蒡の外側の美味しい処だけの天ぷらです。 |
▲続いてもう1つ天ぷら。房総揚がりのチカメキントキです。小さい物はよく入るそうですが、この日のように1.8㎏のは、中々ないそうです。脂が少なく、さっぱりとし白身です。 |
▲あん肝。 |
||
▲裏漉しされているのは、鮟肝です。 |
▲どかんと箱に入っている鮟鱇セット。 |
▲コトコトと、火にかかっているお鍋です。 |
||
▲出来上がりましたよ。 |
▲鮟鱇のどぶ汁です。ササガキ牛蒡・白菜などと。「いしり」は、能登の民宿「さんなみ」の物を使っています。 |
▲炊きあがったごはんは、おひつに移されます。 |
||
▲最後は、白ごはんです。 |
▲きゃ~、美味しそう!どぶ汁を吸わしたおじやです。旨味を全部吸い込んでいるんですもの、美味しくないわけがありません。美味し過ぎ!!! |
|
2008.12.15
2006.07.12
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^