「サルキッチン」は、久し振りの大ヒットです。
2010.09.12
東京都中野区東中野1-22-13
TEL:03-3360-4220
12:00~13:00(前日までに予約) 18:00~21;00
火曜・休み
最近の大ヒットです。
とにかく、美味しかったお店です。
その外観とは、入るとかなり違う印象でした。
中々居心地がいい、お店です。
![]() ▲18:00~24:00 日曜・休み JR東中野駅下車。東口から歩いて7,8分です。今回初めてでしたが、実は私、ここのお店の前を、知らずに何度も通っていました。入ってみると、外からの印象とは、全く異なる雰囲気です。 |
![]() ▲アラカルトもありますが、コースをいただくことにしました。3皿:5250円。4皿:6300円。そして特選:8400円。コースは全て2人分からです。 この日は、4皿のコースをいただきます。アミューズは、玉葱の冷たいポタージュとイタリアのオリーブ。 |
![]() ▲調理はご主人お1人。接客は、奥様。ご夫妻で、なさっているお店です。1人で料理をするというのは、ホント大変です。ですから、ちょっと待ったりもありますが、そのあたりは、ご理解くださいね。 自家製のパンも、とても美味しいです。ワインは合わせて選んでいただきました。 |
||
![]() ▲1皿目です。赤色で2層になっているのは、赤ピーマンのムースとトマトのコンソメ。 |
![]() ▲三陸産の黒鮑とじゃがいものテリーヌは、肝のソースでいただきます。いんげんとおくら添え。単品でもいただけます。 |
![]() ▲イタリア ピエモンテ産のポルチーニ茸は、ソティーでいただきます。本当にものすごく、いい香りです。こちらも、単品メニューにありました。 |
||
![]() ▲温泉卵を割って、黄身をソースにしていただきます。 |
![]() ▲フランス ビュルゴー家のシャラン鴨のローストです。天然のジロール茸。焼き茄子と。 |
![]() ▲デザートは、桃のコンポートを選びました。パッションフルーツがけ。適度な固さも残り、歯ざわりも楽しめます。さっぱりとしたコンポートです。 |
||
![]() ▲プラムの赤ワイン煮込み。添えてある生クリームが、とっても優しい。甘さも軽やかさも。その訳は、和三盆を使っているからのようです。 |
![]() ▲ガトーショコラ クラッシック。 |
![]() ▲クリームブリュレ。どれも全部美味しくペロリ。 |
||
![]() ▲悩んで決めたデザートでしたが、結局全種、皆で少しずついただいてしまいました。 |
![]() ▲ショコラのムースに、ローストされたマカダミアナッツ。 |
|
2012.06.09
2014.09.21