さろん木々イベント

「上賀茂 秋山」さんで、鯖寿司作りと食事ー①

コメント(2)

2011.10.05

な~んで、こんなに楽しいんでしょう。
こちらでさせていただくイベントは。 
毎回 まいかい、参加された皆様は、大満足で(*^_^*)

有難いことです。




▲この2日前のことです。お昼に1人で伺いました。そして今度はイベントです。お昼、貸切にさせていただきました。
 


▲「あれ?」たった2日の間に、飾り付けは少し変わっていますよ。
 


▲秋といえば、お月見。つき物は、可愛らし兎さん達。



▲この日は、鯖寿司作りイベントです。初めはまず、ご主人 秋山直浩さんの説明をしっかり聞きます。皆様真剣に聞き入り、いただいたレシピに、重要な事を書き込んでいますよ。
 


▲お寿司に使うのは、安定している塩サバです。丸1尾。おろし方から、教えていただきます。
実はこちらのお店では、お寿司と天ぷらは、ないのです。それぞれに専門店があるくらいですから、それはそちらにお任せする、ということですね。ですからこの日は、あり得ないとても貴重な体験なんです。
 


▲秋山さんは、お話上手です。面白おかしく、でもポイントはしっかりと。とても丁寧に説明してくださるので、よくわかります。「よし、わかった」と、理解出来たと、錯覚をしてしまうくらいです。



▲さぁ、いよいよ実習です。持参のエプロンを身につけて、秋山さんのご指導の元、代表でSさんにやっていただきましょう。
 


▲いよいよ全員で作業です。おろした鯖は、お寿司に載せる為、厚みを均等にします。そして寿司飯をこねて、のせます。「皆さん、出来てますか~?」
 


▲お料理屋さんの厨房に入れていただいての実習です。こんな機会、そうあるものではありません。本当に貴重な体験です。ごはんを載せたら、ラップごと巻いていきます。両脇もしっかりと押さえてね。



▲白板昆布を載せればほら、こんなりっぱな鯖寿司が、出来上がります。自分で作ったとは思えない?出来栄えですね。
 


▲この日は、お土産がこれです。持ち帰れるように、竹の皮で包みます。
 


▲少し重しをかけて、なじませます。



▲最後は秋山さんが、こんな素敵な仕上げにしてくださいました。
 


▲お土産で持ち帰った鯖寿司。家で切ったところです。どうです。美味しそうでしょう?
この後の楽しい食事編は、②で、ご紹介しますね。
   

 

 


コメント

  1. お料理人さんがお魚をおろしながら細かく解説をされるという面白い時間でした。秋山さんは話し家さんのようで、話し始めるとパッと空気が明るくなりますよね(*^_^*)
    そしてそして鯖寿司作り~☆カウンターの内側に入ること自体、普通はなかなかできないことなのにこの日も入れました。鯖寿司の形をきれいに整えるのが、こんなに難しいとは・・・・・。これも実際にやってみないとわからないことなのでやりがいがありました(*^_^*)

  2. さなえ

    マトちゃんさん
    やってみることの大切さ、つくづく感じます。
    こちらのお店では、ふだんは、決して出てこない鯖寿司です。
    それを作らせていただけたなんて、自慢出来る経験ですね。
    私も、今回はいい企画だったと思っているんです。
    次は、何をお願いしようかしら?
    考えますね。

マトちゃん にコメントする コメントをキャンセル

* が付いている欄は必須項目です

さろん木々会員募集のご案内

さろん木々では会員のみなさまとお食事を楽しむ様々なイベントを行っています

会員募集のご案内はこちら

キーワード

これまでのイベント

» さらに表示する

ページトップへ