大渡さんのお料理は、いぃ感じなんです。
2010.08.12
京都市東山区祇園町南側570-265
TEL:075-551-5252
ご主人 大渡さんは、全てをお1人でこなしていらっしゃいます。
お玄関では、大きな声で、声掛けしましょうね。
作業中・接客中だと、聞こえないのです。
お願いします。(笑)
▲「いつ建てられたのか?」記録が残っていない建物だと、前回伺いました。坪庭もあり、いい感じの1軒屋です。 |
▲エアコン、しっかり稼働しています。この前は、要量不足で、正直暑かったのです。この日のお客様全員が、「今日は涼しい!」とおっしゃっていたのが、笑えました。 |
▲ビールをいただき、冷酒を。好みの杯を選びます。「どれに しょうかな?」 |
||
▲選んだのは、こちら。 |
▲すでに焼き物は、始まっております。 |
▲ご主人 大渡さんは、明るく気さくな方です。お話も楽しいのです。この日のお客様は、3組。全組み、こちらが好きで、大渡さんファン。この日も実にいい感じで、全員で盛りあがり、楽しいひとときでした。 |
||
▲お料理は、おまかせ1コースのみです。先付けは、無花果の胡麻あえと大きな蒸しアワビ。おくら・枝豆と共に。振り柚子が爽やかです。 |
▲続いては、鰹だしで延ばした、鱧の擂り流しです。海苔の香りが、まずきます。中には、ちっちゃな白玉団子が2つ。山葵を溶いて、いただきます。 |
▲「だいぶ大きくなりましたが、頑張って2匹です。」とは、鮎の塩焼き。琵琶湖のです。蓼酢は、お店によってホント様々。こちらでは、細かく刻んで入っています。1尾は、そのまんま。もう1尾は、これをつけていただいてみました。 |
||
▲とても美味しくいただいた、すっぽんの冷たいおかゆさんです。アクセントに、さいの目サイズのさつま芋1個。一ひねりの楽しいお料理。やはり器は、選ばないと。アンティークバカラで、より素敵な一品になりますね。 |
▲焼き〆の器が、素敵!本当に大事だと思うのです、器の選び方って。単体としてもだけれど、コース中のバランスもあるでしょう。楽しい作業です。 |
▲韓国産のハモは、皮目を焙ってあります。梅肉かけ。トマト・ズッキーニ・花穂紫蘇など、色合いも涼しげでいいですね。爽やかです。 |
||
▲万願寺の真丈が、香ります。ベースはイシモチダイのすり身です。とても優しい。そして柔らかさです。赤いのは、パプリカ。束ねたずいき。アクのある野菜なので、大根おろしと酢で、茹でています。 |
▲「緊張します。」なんて、大渡さん。ホントかなぁ? |
▲焼きものはグジです。鱗が立ってバリバリです。この魚は、これが楽しいのです。 |
||
▲さっと揚げた賀茂茄子は、柚子味噌かけになっています。 |
▲お釜で炊かれたごはんは、つやつやです。ちりめんじゃことお漬物と一緒にいただきます。 |
▲デザートは、本蕨粉で作られた蕨餅。 |
||
▲最後は、お茶をいただきます。この日も、大満足。常連のマダム。神戸から通っていらっしゃる男性。皆様とお話出来て、楽しいひとときでした。 |
|
|
||
2010.12.24
2015.09.20
玄関を入ってすぐ右側の厨房に大渡さんの足がのぞいていたら…
ちょっとしゃがんでお声をかけると声が届きやすいようです(^^)
お行儀悪いかな(^^;
益々人気沸騰のご様子。
今月は希望の日に予約をとることができませんでした。
来月までお預けです。
kさん
私もおんなじ。
覗きこんで、「お お わ た りさ~ん。」
毎回そうしていますよ。
人気店になると、嬉しいのですが、どんどん行きにくくなるのが、寂しいですね。
私も大好きなお店です^^
26日にランチ行ってきます。
器も素敵ですよね~
あつ子さん
あっという間に、人気店になったのが、わかりますよね。
美味しいし、楽しい。
やはりこの2つがあってこそです。
いいなぁ。
私、まだランチは、行ったことがないんです。