行ってきました

「然」かすてらは、楽しいっ。

コメント(0)

2010.07.11

半熟焼きのカステラが、東京でも何種類か売られています。 
一番初めに知ったのは、麻布十番の物。
東京駅の地下にも別のお店があり、いつも行列が出来ています。

散歩がてら、前を通ったついでに、京都のもと思い買ってみました。

「カステラ」というと、いつも思いだされる話があります。
母から聞いた話です。

合宿の差し入れに、文明堂の大きな桐箱入りのカステラが、届いたそうです。
皆、当然期待をして蓋を。
ところが・・・
運搬中、おそらく箱は、ガタガタ揺れ続けたのでしょう。
開けたら、半分だったそうです、大きさが。
膨らんでいたカステラが、目が詰まって小さくなってしまった、という話。
母の学生の頃のエピソード。
むかー~しのことです。

それを思うと、これにはそんなことは起きないでしょう。
しっかり紙にくつっていて焼き上がっていますもの。
それに今ではそんな運び方もしないでしょうしね。




▲「然花抄院」(ぜんかしょういん)
京都市中京区室町通二条下ル蛸薬師町271-1
075-241-3300
10:00~19:00
月曜・休み(祝日は営業 翌日休み)
ギャラリー・カフェ併設のお店です。
 


▲パッケージも、凝っています。さすが、京都!でも実はそれだけでなく、すごいのです。紙で出来ているにもかかわらず、耐熱。このまま焼けるという、すぐれものなんです。1ホール1575円。日持ちは2日間。
 


▲こんなふうに紙に、直流しで焼き上げています。切ってみると、初めてわかります。実は中は、半熟状態です。流行りなのでしょう。東京にも色々あり、それなりに人気です。ここの物は、黄色も綺麗ですし、そのしっとり加減がほどよく、甘さもちょうどよく思えます。この手のカステラの中では、相当好きかも。

関連する記事

* が付いている欄は必須項目です

ページトップへ