いっつも美味しい「鮨さいとう」で、楽しむ
2013.07.24
東京都港区赤坂1-9-15 日本自転車会館1F(旧店)
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー1F(2014.2移転)
TEL:03-3589ー4412
6月下旬
友人達と楽しんだ、さいとうさん。
お鮨屋さんは、全体に書きにくいな。
料理の説明もあまり必要ないし、
ここは、いついただいても、本当に美味しいからなぁ。
この日も、大満足でした。
![]() ▲本当に予約困難なお店です。久々です。 |
![]() ▲アワビの水貝 |
![]() ▲アワビ・タコ・シャコの3種盛。タコに炊き方、本当にすばらしく、ここ以上のは、ないかな。 |
||
![]() ▲カツオ |
![]() ▲毛ガニ酢の物 |
![]() ▲利尻のムラサキウニ・淡路の赤ウニ |
||
![]() ▲穴子の白焼き ピリ辛醤油で |
![]() ▲ご主人 斉藤孝司さんのお仕事は、無駄がなく、美しいこと。 |
![]() ▲そしていよいよお鮨です。初めはタイ |
||
![]() ▲シマアジ |
![]() ▲コハダ |
![]() ▲鮪①ズケ |
||
![]() ▲鮪② |
![]() ▲鮪③ |
![]() ▲酢橘をギュッと |
||
![]() ▲白イカ |
![]() ▲海老 |
![]() ▲アジ |
||
![]() ▲トリガイ |
![]() ▲穴子 |
![]() ▲かんぴょう巻 |
||
![]() ▲お椀の後に玉子 |
2010.05.04
2013.02.25
さいとうさんは毎月でも伺いたいのに予約が取れないので年数回です。次回が待ち遠しくて恋い焦がれる気分(笑)
すし飯の加減がどこよりも好きです。そしてお仕事ぶりの緊張感が他店と違います。ストイックなのにそれを全く感じさせない空気感と接客・・さいとうさん、すごすぎです(^0^)
さなえさん~
涎が出そうです~~
さいとうさんのお鮨、最高です!!
先月お邪魔した時は、外人さんが
いらしてましたが
さいとうさん、英語で説明されてました
さすが一流!!これぞプロフェッショナル
ですね~。
haruさん
私の中では、一番の予約至難店です。
超人気店。
1度伺えば、その訳も納得できますよね。
バジルさん
私も、今すぐに行きた~いです。
こちらは場所柄もあり、外国の方、確かに多いですね。
そんなんですね、英語で・・・
さすがです。