「天★」で、友人の歓迎会です。
2010.11.10
10月の末です。
京都の「K6」をやめ、東京 赤坂のバーで働くことになった石黒さん。
歓迎会?
一緒に東京初飲み・食べ、しました。
![]() ▲「天★」 東京都杉並区梅里1-21-17 03-3311-0548 18:00~23:00 不定休。 お酒は、ご主人 早坂さんにお任せです。初めは「陸奥八仙」中汲み吟醸酒から。 |
![]() ▲突出しは、「ブリのあらと牛蒡の煮付け」 |
![]() ▲私が自ら頼むなんてことは無いのがレバ刺しです。実は内臓系、あまり得意ではありません。青森出身のご主人 早坂さんが使っている鶏は、その青森の「シャムロック」です。勿論このレバーはそれのです。これは別。生で食べられます。食わず嫌いなのかもしれませんが。嫌な匂いや臭味もなく、スッと入っていってしまいます。 |
||
![]() ▲「屋守」は、ここのお店で飲んだのが、初めてだったお酒です。 |
![]() ▲刺身の盛り合わせ。豪華です。 |
![]() ▲レバーパテは、あれば必ず頼む物の1つです。今回は秋ということで、巨峰が載っています。フルーツとの相性、抜群です。 |
||
![]() ▲「雄町を使ったお酒が飲みたいな。」と言う私のリクエストに、としちゃんが選んでくれたのは、秋田の「やまユ」純米吟醸。 |
![]() ▲「葱味噌焼き」 |
![]() ▲お薦めメニューにあった「かきふらい」実は「牡蠣」ではなく「柿」のフライなんですよ。揚げた柿は、トロトロ。塩でいただきます。 |
||
![]() ▲これも毎回必ずいただくサラダ。日によって内容は異なりますが、この日は「ほうれんそうと果物のバルサミコサラダ」です。何でだか?日本酒に合うんです、これ。 |
![]() ▲白子の焼いたの。 |
![]() ▲「結人」純米吟醸。 |
||
![]() ▲〆はこれをいただくなくっちゃ!としちゃんの塩むすび。とっても大きいのですが、ペロリ。この日はミルキークイーン。粘り気があり、甘みも強く、冷めても固くならずに、美味しいとか。 |
|
|
2006.12.07
2015.11.04