行ってきました

ひさしぶりの「祇園さ々木」さん

コメント(0)

2016.09.22

京都市東山区大和大路四条下る4丁目小松町566-27
TEL:075-551-5000

なんだかとっても、ひさしぶりです。飛ぶ鳥を落とす勢いの「祇園さ々木」さん。

DSCF0815_R18時半の一斉スタート。緊張しすぎ?うんと早く着いてしまいました。いよいよ秋が始まりました。 岡山のヒシガニです。DSCF0821_R

お月見風の盛り付けです。左は、新物のいくら。そして自家製の干しハタハタと炊いた小芋・煎り銀杏とピーナッツ。

DSCF0827-1_Rお椀もお月見豆腐。満月でないところが、にくいですね。黄身を練り上げた胡麻豆腐。そしてアマダイ。メキシコの松茸と。勿論お出汁は、アマダイです。

DSCF0828-1_R佐々木さんのお仕事を拝見するのも、久しぶり。この日はずっと、しばらく来なかったこてを怒られっぱなしでした。確かにずいぶん、間あきました。これから又、苦手な焼きガニのシーズンがやってきます。ららららぁ、

アマダイを細造りにしています。

DSCF0833_R

DSCF0840_Rお酒① 選んでくださったのは、こちら。ここでは銘柄、大将チョイスですから。何を飲めるか?わかりません。

DSCF0846-1_R     萩のひと塩アマダイは、煎り酒と山葵で和えました。そしてパウダーからすみがかかっています。混ぜていただきます。

DSCF0847_R

久しく見ない間に、すっかり若い子達が頼もしくなっていました。中川さんも庵軒さんも、しっかりと仕事しながら、トークも軽快にこなしています。

DSCF0850_R2品目のお造りです。ズルズルっと、食べてください、と言われました。イカもそろそろ食べおさめ。これからは、甘味がどんどん減ってくるとのこと。五島の剣先イカと利尻のウニの組み合わせ。

DSCF0851-1_R目の前で焙られるのは、エゾイシガキガイです。きっと、「甘味、増すんだろうなぁ」と思いつつ、眺めています。

DSCF0856_R野村さん 佐々木さん 中川さん。3人の阿吽の呼吸で作業がこなされていきます。

DSCF0865_R酢橘を搾り塩をし、山葵を載せていただきます。食感は、トリガイににているかしら。

DSCF0868_R

酒② 竹内さんが、たっぷり注いでくださいます。DSCF0870_Rそしてお鮨に。

DSCF0872_R

DSCF0877_Rバーナーで焙られたのは、釧路の秋刀魚。もう1貫は、定番のズケです。どちらも、大将からの手渡しです。

祇園ささき_R大分スッポンの玉〆です。にこごりジュレがた~っぷり。冷しです。コラーゲン、たっぷり。

DSCF0886_R

DSCF0891_R

DSCF0898_R

2時間半、煮たアワビの柔らかに。ほとんど砂糖は使わずにオイスターソースで煮込みました。

DSCF0901_Rクエです。魚醤入りの汁とパクチー中華テイスト。

DSCF0904_R

DSCF0908_R    ごはん、鱧の親子丼。身は揚げて炊いたてあります。

DSCF0920_R

マンゴーのデザート。バニラアイスと共に。薩摩切子が見事です。最後まで楽しめました。
DSCF0923_R


関連する記事

* が付いている欄は必須項目です

ページトップへ