私の憧れ「故郷の味」
2010.10.31
伊吹山に行った日です。
帰りに友人が、長浜のご実家に連れて行ってくれました。
東京の彼女の家には、ご実家から、本当に色々な物が送られてきます。
お父様が作られた野菜。
そして、塩漬けにされた筍や蕗味噌などなど。
時々おすそ分けしていただきますが、そのどれもが、本当に素朴な美味しさです。
いつも羨ましく思っていました。
東京生まれ東京育ち。
残念なことに、主人も全く同じです。
お盆やお正月に、行く(帰る)所がありません。
大変だとも聞きますが、羨ましく思っています。
同じ東京ですから当然のごとく、実家の食生活も我が家も、さほど変わりはありません。
懐かしい「故郷の味」というものがありません。
今回もそうですが、私があんまり「いいなぁ。」というせいか、友人達が、時々ご実家に呼んでくれます
何年か前には、島根県の木次に。
ご実家に泊めていただき、お父様と山に笹を取りに行くところから始まり、ちまき作りをしました。
お母様の手料理を、沢山ご馳走になりました。
又ある時は、我が家にお母様が来てくださって、岡山の祭り寿司の作り方を教えていただきました。
今回も、食卓には、色々な物が並びました。
初めていただきました「鯖素麺」
長浜では、お祭りの時に食べるのだそうです。
煮た鯖が載っている、汁無しそうめんです。
作り方を伺うと、鯖は、これ用のが売られているのだそうです。
これを甘辛く煮付けて、使います。
滋賀は、近江米の産地です。
なのに素麺?
なんで、この組み合わせなんでしょうね 。
芋じくの炊いたのも又、素朴な美味しさです。
繊維の歯触りもの感じられて、食感も楽しめます。
筍は、春取り立てを茹でて、塩漬けにして保存。
それを戻して、炊いています。
取りたての、柔らかさとは異なりますが、なんだかより味があるような気がします。
皆美味し~!!!
3人の友人のご両親から、色々な物、教えていただきました。
私が心配しているのは、全員がご両親と一緒に、1から作らないことです。
自分で作ろうと思えば、舌が覚えているから、きっと出来るとは思うのです。
けれども、材料の調達やら、微妙なコツというものは、見て覚えないと。
「作ってもらえて、食べられる」という恵まれた幸せが、中々そう思わせてくれないのかな。
でも今のうちに、是非覚えて欲しいと、思うのです。
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
» さらに表示する
実は鯖そうめんは、小さな頃に食べた記憶がないんです…
物心ついてからというか、大人になってから知ったような。
芋じくは、本当に大好きな故郷の味です。
芋の茎自体をこちらで見かけないのですが、
見つけたら、きっとお料理できると思うのですけど…多分。
madokaさん
楽しいひと時でした。
お父様、お母様に、お世話になりました。
本当にありがとうございました。
どれもこれも、皆美味しかったです。
鯖素麺は、予想とは異なり、びっくりしました。
でも、美味しかったわぁ。
ご実家の味は、大切に。
是非引き継いでくださいね。