熱かと思いました
2008.07.21
熱があるのかと思いました。
体が本当に熱いのです。
水を飲んでも、冷える気が全くしませんでした。
それも、後で聞けばごもっとも。
37.4度
京都は、昨日全国第3位という暑さだったそうです。
7月、京都は、祇園祭り一色に包まれています。
そして夏の風物詩、床。
今の時季、暑さと共に、京都らしさを感じられる時です。
のぞみに乗って、京都に行こう!
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
» さらに表示する
本当に毎日暑い日が続きます。危うく干乾びてしまいそうです…。
夏は「暑邪」(暑さの邪気)が体の中に入って、気と潤いを消耗させますので
体内の熱を冷ますと同時に渇きを潤す働きのあるトマトや胡瓜etc.の
夏野菜を摂りつつ、じゃがいもやとうもろこしetc.気を補う食材を摂ると良いです。
とは言っても、旬の食材ばかりです。
体が必要としているものが育つようにうまいこと出来てるんですね。
oguriさん
なるほど!
旬の物を摂ることが肝心、ということですね。
水分の補給も又、こまめにするよう心がけます。