修学院もいいです
2006.09.27
桂離宮を見た次の日です。
今度は、修学院離宮を見学して来ました。
ここは、後水尾上皇が造営した、ものすごく広い離宮です。
その敷地面積、なんと54万㎡。
はかりしれない広さなのです。
比叡山など、周囲の山々を借景に、何故か畑などもある、不思議な所でした。
離宮内に畑ですよ。
委託された方が普通に農作業中です。
全てが緻密に計算されて作られた桂離宮を見た後です。
本当に驚きます。
上中下の3つの庭園からから成るこの離宮は、それぞれが皆異なった要素を持ち、変化に富んだ風景を作っています。
建物に関して言えば、書院造りの客殿や、茶室など、それぞれにすばらしく、見応えのある所でした。
でも、「どちらが好きか?」と問われれば、桂離宮の方ですね、私は。
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
» さらに表示する