やっぱり3回
2005.11.19
街にも大きなツリーが飾られだし、華やかに、段々とX’mas仕様になりつつあります。
昨日、花のレッスンに行ってきました。
先生の話では、大田や世田谷の花市場も、すでにX’mas一色。
そればかりか、お正月の物も出始めているとの事でした。
でも、家の料理教室ではまだ当分、秋の料理が続き、暫くおあずけですが。
X’masリースを作りました。
教室に通い始めて早3年。
リース作りも3回目となりました。
さすがにこれだけこなすと、、ノウハウもわかり、一人で好きに作れるようになっているものです。
なんでも3回、とりあえず。
日々、私がこころがけている事。そして皆に言っている事。
家の教室で教えた事も、まず1回目はそのまま、何も考えず再現してみましょう。
2回目は、少し工夫を加えて、ノウハウをしっかり身につけましょう。
そして3回目。やり方はもうわかっているので、自分に合う用にアレンジしましょう。
これでもうばっちり!。
お店も同様、3回は行ってみる。
これだけ通えばわかります。
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
» さらに表示する