美味しいお味噌が、出来ました
2011.11.16
とっても美味しく出来上がりました。
「上賀茂 秋山」さんでのイベントで、作ったお味噌。
いやぁ、本当によく出来ました。
早速に、料理教室の折、具沢山のお味噌汁を作って、堪能しましたよ。
あと少なくとも1回は、味噌作りイベントするつもりです。
「3度すれば、体が覚える」
とは、秋山さんのお言葉ですから。
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
» さらに表示する
こちらを見て、私も解禁致しました。
去年は八丁味噌のような濃いこげ茶色でしたが、
今年は早苗さんと同じような淡い茶色に仕上がりました。
とてもまろやかな風味のお味噌。
今回もあっというまに平らげてしまいそうです。
三回目も参加できると良いな。。。
kさん
おっしゃる通り。
2つの違いは、何によるものなのでしょうね。
色々知りたい事が、沢山。
先ほど、秋山さんとお話して、3回目もやることとなりましたよ。