護摩木を納めてきました
2008.08.16
今日16日、京都は五山の送り火です。
観光客の私は、ただ見て「綺麗だなぁ」。
でもそれではつまらないでしょう。
気持ちだけ参加しょうと思いました。
昨日、銀閣寺の門前にて、大文字の護摩木の受付が始まりましたので、行ってきました。
午後8時、大文字点火。
妙法→船形→左大文字→鳥居形と次々と夜空を彩ります。
本来は、仏教的行事の送り火ですが、京都の代表的な行事になっています。
今日は、どこから見ようかしら?
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
» さらに表示する