薬師寺展はすばらしいです
2008.06.02
8日まで、上野の「国立博物館 平成館」にて、薬師寺展が開催されています。
4月初め、私は子供達と一度行ってきました。
今回の目玉は、金堂にある「日光・月光菩薩」が2体揃って、展示されていることです。
通常は光背がある為に、その後ろ姿を拝見することは出来ませんが、この展覧会では、はずされていますので、後ろから見ることが出来るのです。
本当に美しいお姿です。
あまり仏像に興味がない?娘達も感動しておりました。
そして5月30日。
今度は、両親を連れて行ってきました。
驚きました。
ものすごい人です。
なんと1時間待ち!
母はともかく、父は芸能人ということもありふ普段はけっこうちやほやされているようです。
自分で並ぶ、なんてこと、したことないんでしょうね。
慣れないことをしたので、入る前から疲れていました。
2人とも高齢なので心配でしたが、雨もやみ、涼しいくらいの気候だったのでなんとか。
ずっと行きたがっていた母は喜んで、熱心にくいいるように見ていました。
反対にあまり興味がない父。
私と出掛けたいから付いてきた、というのが本音?
仏像の後ろに回れるから、という私の説明を聞いて、ぐるり。
こちらは、本当に回っただけ。
前からわかってはいましたが、本当に興味無いんですね~。
見るのも超早!
たまたま私は、一度見ているから良かったものの、父とはもう来ないぞ~!
そう心に決めたのでした。
別の場所に連れて行きます。
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
» さらに表示する
さなえさん、こんにちは。
以前にもお話しましたが、最近仏像に興味大の私。行かねば
と、4月の末に行ってきました。朝、開館前に行ったのですがすでに長蛇の列。でも、待つ事はなく入れました。
とてもすばらしかった、お顔といい、全体の曲線美といい、極め付きは普段見る事ができない後姿。心が洗われました。
本当に行ってよかった、と思いました(遠くから足を運んだ甲斐がありました)
きょうこさん
私も、行ってよかったと思います。
最初行った時、すきすきだった為、今回は油断していました。
本当に美しかったぁ!
早苗様
私も30日に行っておりました。
娘の仕事帰りに合わせ夕方6時の待ち合わせ・・・
それでも20分の待ち時間でした。
早苗様のおっしゃる通り美しい後ろ姿に、帰り際に
もう一度拝見して堪能して参りました。
何時も色々な情報有り難うございます。
ゆきこさん
本当に素敵でしたね。
2回も行って、堪能しました。
いい物は、たとえ興味がなくても、行くことを多くの方にお推めしたいです。
必ず得るものがあります。