作ってみました
2005.12.03
教室の生徒さんから、「柿で何か作れないでしょうか?」と言われました。
この時期、結構柿をいただく事って多く、どこの家でももて余し気味のようです。
そこで11月のメニューに入れてみました。
すぐに頭に浮かんだのは、「祇園おかだ」さんで出てきた「柿なます」でした。
これが、とっても美味しかったので、真似して作ってみる事にしました。
「おかだ」さんでいただいたのは、大根、人参の普通の「なます」ですが、これにスライスした生の柿、ほうれん草の軸、菊、蟹が入り、更に柿のピュレ入りのゼラチンの加減酢がかかっていました。
とても綺麗でしたし、美味しかったので、印象に残っています。
お酢の加減はかなり甘めだった様な...。
そんな事を思い出しながら、再現(真似)してみました。
自己満足、かなり美味しくできました。
すっごく好評でした。
綺麗でしょう?。
作りながら思いました。
「もう一度、本物食べたい。」と。
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
» さらに表示する