お雛様がしまえません
2009.03.06
娘が旅行から戻ったら、しまおう。
そう思って、待っていました。
昨日、高松→広島から戻ってきました。
「さぁ」、と思ったら、天気が悪いのです。
お人形は、お天気のいい日にかたずけるものです。
お雛様は、それ+お蕎麦を上げてから、しまう。
子供の時から、お雛様をしまう際の習慣です。
何でお蕎麦なのか?
知りません。
でも母はずっとそうしていました。
ですから私も、当然のようにそうしているのですが・・・。
何ででしょうか?
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
» さらに表示する