第1志望に受かり、万々歳です
2006.02.06
今日、娘の第1志望校の合格出ました。
ホントに、ホッとしました。
他校は、試験から帰ってきた時に、「出来た」と言っていたので、なるようになるだろう、と思っていました。
でも、ここだけは「微妙。」と言っていたのです。
数学、よくわからない所があって、消去法でやった、と言っていました。
ですから、確かに微妙だったのです。
そんなでしたから、むずかしいかな、と思っていました。
よかった!
本当によかったわぁ。
一昨日、第2志望の合格が出た時点で、、受験をやめました。
そして、今日の発表を待っていたのです。
昨日娘は、レンタルビデオを沢山借りてきました。
そして、部屋を片づけ、ずっと見られず、録りためておいたビデオを、ひたすら見まくっています。
今日で、このネタともおさらばだ~。
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年2月
» さらに表示する
合格!!
おめでとうございます。すごく嬉しいです。
3人兄弟の末っ子のゆうちゃんがもう大学生。それも、第1志望校に入学なんだから。ご両親様にしてみればこれで少し肩の荷がおりてホッとなさっていらっしゃるんじゃないでしょうか。
本当におめでとうございます。
ありがとうございます。
正直、ホッとしました。
一番下は、多少甘えん坊かな、と思っていましたが、やる事はきちんとやってくれたので、言う事はありません。
後は、しっかり勉強して欲しい、と思います。